予防接種を受けましょう。
当院は各予防注射を完全予約制で行っています。
(社団法人本庄市児玉郡医師会会員で、本庄市、児玉郡の各町と個別予防接種委託契約をむすんだ個別予防接種実施指定医療機関です。)
予防接種の実際
予防接種を受ける際、次の点にご注意ください。
◎半年程度で制度が変ることがあります。
◎注射を受ける方の住所、生年月日で公費での注射がうけられないことがあります。
(1日遅くても公費補助がうけられず、自費となることがあります)。
◎当院では現時点で本庄市または児玉郡内の住所の方のみを対象にしています。
◎アメリカへ修学旅行等で行かれる方は麻疹等の予防接種が必要です。このような場合、年齢があわなければ、従来すべて自費での接種でしたが、このたびの法改正より対象年齢外でも公費での接種が可能となりました。電話にてご相談ください。
上記公費による予防接種のほか、自費による予防接種を受け付けています。
海外赴任、海外留学予定の方は早めの予約をお勧めします。当院で接種された方で海外赴任の方は、接種日に英文の接種証明を発行いたします。
海外渡航(ご旅行、長期出張、留学等)の方の健康診断書、薬剤所持証明書、各種証明書等の発行を行っています。(英文のみ)ノータリーにつきましても御相談下さい。当院での受診歴のある方、上記書類作成された方は海外渡航先からのE-mailでの 健康相談に応じています。お忙しい方、日曜しか休めない方は日曜診療をご利用ください。日曜診療のご案内
予防接種のご相談、ご予約は彩の丘クリニック(電話71-7166)
または上里町保健センター(電話33-2550)へどうぞ.。