2014年1-6月 鼻炎 スギの花粉がアレルギーを引き起こします。 ホームページへ戻る。

2014年6月22日(日)
休日在宅当番医でした。
本日は日曜日で本庄市児玉郡医師会の在宅当番医でした。さて早いもので、暦の上では昨日はすでに夏至ですね。1年で一番日が長い時期です。日の出は午前4時26分。日没は午後7時5分でした。写真は先日、上里町北の八丁河原付近で撮影。一面に田植えのすんだ水田がひろがり、その先にゆっくり太陽が沈んでいきました。田んぼに夕日が反射して、海に沈む夕日みたいでちょっといいですね。ちなみに遠景左端は浅間山、右が榛名山です。これからだんだん日が短くなっていくなんて信じられませんね。
上里町の夕日 本庄市 児玉郡医師会

2014年6月18日(水)
ど根性ペチュニア再生【初夏の花々その2】
ペチュニアの花 上里町 医療施設 1年前、当院前の舗装のすきまにド根性ペチュニアが細々と咲いていました。(7月29日web日記)それが、なんと、あの厳しい大雪を越冬し、いま再び驚異の最盛期です。これは1年草扱いのはずですが何が起きたんでしょうか?去年、他のポットの花たちは、ぬくぬくと育ち沢山の花を咲かせて、秋には絶えてしまったのに。成長にきびしい、という刺激が種の限界をこえさせるのでしょうか?ナントカ細胞みたいですが、これは事実です。艱難汝を玉にす?(かんなんなんじをたまにす)これは高度成長経済ニッポンの原動力だったのかもしれませんね。

2014年6月10日(火)
つつじが満開ですね【初夏の花々その1】
つつじ 花 上里町の医療機関
本日は休診でした。梅雨ではっきりしないお天気ですね。クリニック前の生け垣のつつじが満開です。ヒルに薄日がさして映えて光っていました。踏切近くの道路工事で、前の通りが片側交互通行となっています。

2014年5月19日(月)
夏の気配
日も長くなってきました。上里町八丁河原のポピー畑が最盛期ですね。昼も見事ですが、夜に行ってみると満月に照らされて不思議な光景が広がっていました。(マウスを重ねると表示)南の空に、サソリ座が昇って、いよいよ夏の到来を感じさせますね。(左に光っているのが月、その右に真ん中の赤い星、アンタレスを中心に斜めにS字型に星が並んでいるのがさそり座です。さあ、いよいよ夏ですね。ヒル;魚眼レンズで撮影。ヨル:比較明合成撮影、露出5分。
ポピーの花 上里町 彩の丘

月夜のおポピー畑 かみさと

2014年5月10日(土)
踏切にて 通勤の人々
当クリニックの南は高崎線の踏切があります。朝夕は多くの通勤電車の通過で待つことも多いですね。電車の車内は夜まで通勤通学の人々でいっぱいです。神保原駅から遠方まで通ってらっしゃる皆さんお疲れ様です。踏切待ちの間、ちょっと流し撮りで通勤電車を撮影してみました。
高崎線 神保原駅 踏切 彩の丘クリニックの南 通勤電車 神保原駅の踏切

2014年4月26日(土)
芝桜がピークですね
だいぶ日が長くなり、すごしやすい時期になりました。この時期は運動で体調リフレッシュのチャンスですね。家のかたづけ、草むしりから散歩やジョギング、自転車やプールで減量しましょう。クリニック駐車場まわりの芝桜やペチュニアも最盛期です。
芝桜 彩の丘 上里町


2014年4月16日(水)
夜桜と北斗七星
暖かくなりました。夜桜と北天の星座を撮影してみました。静かな週末の夜、天高く北斗七星が昇っていました。日時計の軸がまっすぐ北極星に向いていますね。露出30分の間に星が移動して(地球が自転して)星が曲線に写りました(日周運動)。上里町 長久保公園にて。
長久保公園 桜と星 上里町 日時計と北極星 日周運動する星と 夜桜

2014年4月10日(木)
桜が満開ですね
時おり吹く春風で花吹雪ですね。舞い降りるサクラの花ビラを撮影してみました。(写真左:カインズホーム上里本庄店の北側土手にて 右:上里町堤調節池運動公園グラウンドにて撮影)  
桜 かみさと 彩の丘 桜 上里町 彩の丘

上里町 北部 桜の花 桜の花道 上里町 神保原
2014年4月4日(金)
学会参加報告
木曜日は学会出張にて臨時休診とさせて頂きました。前夜に京都入り。翌日の日本外科学会に参加。iPS細胞でノーベル賞の山中先生の講演があり、今までの苦労や幹細胞の将来性など興味深く聞く事ができました。特にiPS細胞は移植医療以外に、疾患の機序や新薬開発の研究手段として革命的な新しい手法となる可能性があるという事で、深く感銘を受けました。
昼休みは清水寺へ足を延ばしてみました。行きかう観光客は6割外国人でこれも驚きですね。
外科 学会 京都にて 清水寺 院長 医学会
2014年3月11日(火)
初春の山々 浅間山と上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)
3月も中旬、本日は火曜で休診日でした。院内清掃、整備等おこない、合間に上里町北部の忍保運動場から上里ゴルフ場にかけて土手を散策してみました。寒さも緩み、春の気配もちらほらですね。このへんは3月30日第23回上里乾武マラソン大会のコースでもあります。はるか遠方に残雪の残る初春の山々、浅間山、上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)が広がっていました。これから春かすみが増え、遠方の山々も見納めですね。
浅間山 パブリック公園 上里町 赤城山 ゴルフ場 上里町

榛名山 上里ゴルフ場 上里町 妙義山と忍保公園 上里
左:榛名山(オンマウスで浅間山)、右:妙義山(同、赤城山)

2014年2月22日(土)
雪の記憶
歴史的な大雪から一週間がたちました。皆様の状況はいかがでしょうか。多くの家でカーポートやガレージが雪の重みで倒れ、郊外ではたくさんのハウスがつぶれ、大きな被害がでています。当院も職員の家で大きな損害です。被災された皆様に深くお見舞い申し上げます。
大雪の間、昼夜も除雪作業をつづけ、土日も臨時休業することなく診療してまいりました、駐車場、周囲の雪かきの合間に、この記憶を残すべくシャッターを切ってみました。
雪 内科 上里町

2014年2月9日(日)
雪の週末でした。
久々の大雪で大変でしたね。土曜の夜は、日曜診療に備えて、クリニックの駐車場に積った雪の除雪作業でした。日曜日の午後にはすっかり雪解けで、除雪作業はくたびれもうけ?筋肉痛だけが残りました。
雪 景色 上里町
おまけは、雪の結晶写真に挑戦、といきたいところでしたが、落ちてくる雪は、夜遅くまで湿ってボテボテ。何とか撮った写真では、雪の結晶の名残りが、わずかに見える程度ですね。気温の高い平野部では、このレベルが限界の様です。

2014年1月30日(木)
寒さもピークですね
寒さと空気の乾燥で、感染性胃腸炎やインフルエンザ感染症の方が急増です。この3週間が我慢のしどころです。当院も診察室フル稼働、インフルエンザ検査で陽性の方は、待合室を通らずに、お帰り頂いて感染予防しています。水分を多めに、マスク着用で感染予防しましょう。
冬の星座 上里町 彩の丘クリニック

この時期は星の光が最高ですね。夜半すぎ、クリニック前にて撮影。西に沈みゆく冬の星座群、ふたご座の中央には木星。全天で最も明るいシリウス、冬の王者オリオン、風の中のスバル....

2014年1月11日(土)
大腸内視鏡ナビゲーション導入
大腸内視鏡検査に有効なナビ・システムを採用しました。年末に導入しシミュレーションを繰り返し年明けから使用開始です。大腸検査は長い大腸に内視鏡を入れるとき、胃カメラと異なり、痛みを生じやすく、この装置でリアルタイムで大腸ファイバーの形を3次元で見ながら、内視鏡を挿入できます。(画面左が内視鏡の形)レントゲン透視装置のような、放射線のリスクもありません。本庄市、上里町での初導入です。
大腸内視鏡 コロナビ 彩の丘クリニック

2014年1月1日(水)
2014年 初日の出 

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本年が皆様にとって健康でみのり多い1年でありますように。
初日の出 上里町 役場
初日の出。上里町役場前の交差点付近にて。初日の出がちょうど道路の先に昇りました。(二本松通り。本庄市方向で撮影)。上里町付近は高崎線や区画整理の道路が118度の方位で、これはちょうど元旦の初日の出の方向です。うれしい縁起のいい偶然ですね。今年は何かいいことがあるかもしれませんね....



鼻炎 スギの花粉がアレルギーを引き起こします。  トップページに戻る